top of page

クラブ案内

倉吉サンリンク・スポーツはスポーツ(等)を通して地域の方とつながり、輪を広めたいという思いでつくりました。
〇地域活性化
すべての世代の方が身近な場所で気軽にスポーツを楽しむことで、地域に活気が生まれ、地域の活性化につながると考えています。
〇生きがいづくり
定期的にクラブに通いスポーツやふれあいを楽しむことで、社会との接点を持つことができ心身の健康維持にもつながります。
〇親子や家族・世代間の交流
クラブにおける地域の様々な人々のふれあいを通して、親子や家族、世代間の交流をひろげていきます。

代表あいさつ

倉吉サンリンク・スポーツではスポーツや各種イベントを通して、地域の皆様とふれあい、誰でも気軽に参加できる、地域に根ざしたクラブになるよう活動していきたいと思います。
鳥取県総合型地域スポーツクラブ連絡協議会に登録しています。
県補助金事業などを活用して、子どもから高齢者、障がい者の方々が健康に繋がる活動をしていきます。
今後も役員・指導者一丸となって、クラブの発展のため取り組んでいきますので、ご理解、ご支援のほどよろしくお願いします。
令和4年10月10日 文部科学大臣 永岡桂子氏よりクラブが表彰状を頂きました。

倉吉の小鴨地区、スポーツ推進委員の委託を受けてから、30年となり、全国スポーツ推進委員連合会より、感謝状を頂きました。

幼い頃は、体が弱かったのですが、小・中学校では、野球に打ち込みました。高校では、バドミントン競技にはまり、辛い練習に耐えた結果、県1位(ダブルス)となり、インターハイ出場(名古屋市)が出来た事がいい思い出です。
bottom of page