top of page

鳥取県県民まるごとスポーツ
​推進事業

みんなdeユニスポ事業

​令和6年6月22日〜令和7年1月25日

​内容) ユニバーサルスポーツ「モルック」「ボッチャ」を小学生から高齢者、障がいのある人でも手軽にできる競技で、鳥取県民のスポーツ体験の場とします。

各地で活動し認知度を上げ、交流会等に繋がる活動とします。

 

主催)倉吉サンリンク・スポーツ(県総合型地域スポーツクラブ

     ・6/22(土)「ボッチャ」:小鴨コミセン 2階

    ・7/13(土)「ボッチャ:小鴨コミセン 2階 

    ・8/24(土)「ボッチャ」: 小鴨コミセン 2階

・9/21(土)「ボッチャ」:市西中体育館  

             ・10/25(金)「ボッチャ」・「ラダーゲッター」:元上小鴨小学校体育館 

             ・11/29(金)「モルック」・「ラダーゲッター」:元上小鴨小学校体育館

  ・12/14(土)「ラダーゲッター」:市西中体育館

             ・1/11(土)「ボッチャ」・「モルック」・「ラダーゲッター」:鳥取県立   美術館 県民ギャラリー

           ・1月31日(金)「ボッチャ」・「モルック」・「ラダーゲッター」・

  元上小鴨小学校体育館

​AM9:30~11:00

対象:小学生以上で、各20名位

​参加費は、無料

小鴨コミュニティーセンターで第1回目の交流会です。

初めての方もありましたが、和気あいあいと出来ました。

20240824_094951.jpg
20240824_095002.jpg
20240824_095039.jpg
20240120_094443.jpg
20241129_092317[1].jpg
20240120_094529.jpg
20241129_092339[1].jpg
20240120_094548.jpg

​11月29日のまるごとスポーツ事業です。2チームで試合形式をしました。今回初めての方の参加があり、楽しくボッチャを体験してもらいました。

11月28日倉吉西中学校のバドミントン女子の人にラダーゲッターを体験してもらいました。楽しく、だんだん上手くなりました。

20241214_092102[1].jpg
20241214_094016[1].jpg
20241214_094035[1].jpg
20240924_100058.jpg

​まるごとスポーツ事業今年度の最後です。

​県総合型地域スポーツクラブ
​ 倉吉サンリンク・スポーツ

​代表者:杉谷哲治

倉吉バドミントンクラブ - 倉吉のスポーツクラブ - サンリンクスポーツ - 鳥取倉吉の地域総合スポーツクラブ - 倉吉サンリンクスポーツ

sanrink_sugi@yahoo.co.jp
090-6436-9196
Instagram:@kura_sunspo

 
 

 

 

©2022 倉吉サンリンク・スポーツ。Wix.com で作成されました。

bottom of page